Management ソフトウェア使用許諾契約書


ご使用前に内容をご確認ください。
本ソフトウェアは株式会社オプトエレクトロニクス(以下「OPTO」と記載)が提供するAndroid端末用のアプリケーションです。
本ソフトウェアを使用する前に、以下の使用許諾契約書(以下「本契約」と記載)を必ずお読みください。
本ソフトウェアの著作権はOPTO に帰属し、著作権法、その他の知的財産権に関する日本国の法律および国際条約によって保護されています。
お客様が本契約に同意された場合、OPTOは本ソフトウェアの非独占的使用権をお客様に許諾します。
本契約の各条項に同意されない場合は、使用を中止し、端末を初期化してください。
なお、本契約は、本ソフトウェアの利用にあたって、ユーザーが内容を確認し、必要に応じて同意する機会が提供されます。表示や同意の取得方法は、OSバージョンや本ソフトウェアの提供形態により異なる場合があります。

1. お客様は、本ソフトウェアに対応するOPTO 製品を使用する目的に限り、本ソフトウェアを個人及び商用において使用することができます。
2. お客様は、同時に1台のAndroid端末に限り本ソフトウェアをインストールおよび使用することができます。
3. お客様は、バックアップの目的のみで、本ソフトウェアを1部に限り複製することができます。
4. お客様は、本ソフトウェアをその複製物を含め、第三者に譲渡、貸与、占有移転することはできません。
5. お客様は、本ソフトウェアの全部または一部を修正、改変、逆コンパイル、逆アセンブルしたり、第三者にさせたりすること はできません。
6. お客様は、本ソフトウェアがAndroid端末の動作を制御・確認するために必要な情報にアクセスする権限を許可するものとします。なお、本ソフトウェアはこれらの情報をインターネット経由で外部に送信することはありません。
7. お客様は、本ソフトウェアを直接的、間接的を問わず、日本国およびその他の国の全ての法律、規則に違反して使用し、又は輸出することはできません。
8. OPTO は、本ソフトウェアおよび関連資料を現状有姿の状態で提供するものとし、いかなる保証も行いません。 本ソフトウェアおよび関連資料に関して発生するいかなる問題も、お客様の責任と費用負担により解決されるものとします。
9. OPTO は、本ソフトウェアおよび関連資料の使用により、もしくは使用できなかったことにより生じる直接的、間接的、あるいは特別な損害について、いかなる補償も行いません。
10. OPTO は、本ソフトウェアの仕様および関連資料の内容を将来予告なしに変更することがあります。但し、変更後のサポートサービスを受ける権利を付与するものではありません。
11. お客様が、本契約の条件に違反した場合、OPTOはお客様の使用権を終了することができます。この場合、お客様は本ソフトウェアおよびその複製品を直ちに廃棄するものとします。また、OPTOは、これによりOPTOが被った損害の賠償をお客様に請求することができます。
12. 本契約は、日本法を準拠法とするものとし、本ソフトウェアに関する訴訟については、さいたま地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
13. 本契約は、本ソフトウェア内からもいつでも確認できるように提供されます。

<ご注意>
1. 商標について
・Android はGoogle LLCの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・iOSは、Cisco Systems,Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
・QR コードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
・その他記載されている会社名・商品名などは、各社の商標および登録商標です。

2. お問い合わせ
・保守、カスタマイズ等の個別対応は、原則有償となります。これらの個別対応をご希望の場合は、弊社担当窓口または弊社Webサイト(https://www.opto.co.jp/)のお問い合わせフォームよりご相談ください。

・本契約または本ソフトウェアに関してご質問がある場合、または情報提供を希望される場合は、弊社Webサイト(https://www.opto.co.jp/)のお問い合わせフォーム よりお問い合わせください。