ScannerServiceは、H-35上でのバーコードリーダ動作全般のソフトウェアを搭載したアプリです。
画面上では、バーコードリーダ動作のON/OFFやウェッジ(Intent)機能の設定を行えます。
本アプリを使用する前に、ソフトウェア使用許諾契約書をお読みください。
バーコードリーダ機能のON/OFFを切り替えます。
ON/OFFの状態によって、画面上部に表示される通知アイコンも切り替わります。
トリガキーの有効/無効を切り替えます。
画面上の入力欄に対して、読取結果をキー出力するかどうかを切り替えます。
この機能は、SDKを使用せずに読み取り結果を出力します。
弊社既存製品で使用されている、ユニバーサルコマンドを入力して設定することができます。
動作環境の違いから、一部ユニバーサルコマンドが機能しないことがありますので、詳細はお問い合わせください。
ブロードキャストによる読み取り結果の送信に使用する値を設定します。
この機能は、SDKを使用せずに読み取り結果を出力します。
有効:
機能の有効無効を選択します。
受信先のパッケージ名:
指定した場合、特定のアプリにのみデータを送信します。
指定しない場合、すべてのアプリがデータを受信可能です。
インテントアクション:
IntentのActionを指定します。
インテントカテゴリ:
IntentのCategoryを指定します。
バーコードデータのキー:
Intentから、データを受け取る際のキーとなる文字列を指定します。
バーコードタイプのキー:
Intentから、バーコードの種類を受け取る際のキーとなる文字列を指定します。
対応機種 | Version | 対応OpticonScan | 更新内容 | DL |
---|---|---|---|---|
H-35 | 1.3.3_2024.02.20 | 1.3.3_2024.02.20 |
OCRアラート画面の追加 OCR3.0日付読取にて、日付の形式に全てを追加 |
DL |
1.3.2_2023.10.31 | 1.3.2_2023.10.31 | 画面スキャンキーの追加 | DL | |
1.3.1_2023.05.31 | 1.3.1_2023.05.31 |
キーイベントの種類の追加 OCR3.0機能の追加 |
DL | |
1.3.0_2023.01.20 | 1.3.0_2023.01.20 | Wedge機能の追加 | DL | |
1.2.2_2022.10.04 | 1.2.2_2022.10.04 | 高速複数読み機能の追加 | DL | |
1.2.1_2022.07.11 | 1.2.1_2022.07.11 | 初版 | DL |
H-35:Android 11.0
他端末での動作は保証しておりません。